Backbone One(第2世代)と初代(第1世代)の違いは?

Backbone One(第2世代)と初代(第1世代)の違い ガジェット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ソースネクストが、Backbone Labsの「Backbone One(第2世代)」を販売すること発表し、2024年6月20日(木)に販売開始されました。

この記事では、Backbone One第2世代と第1世代の違いをご紹介します。

スポンサーリンク

Backbone One(第2世代)と第1世代の違いは?

進化したポイントは、次のとおりです。

進化したポイント
  • 取り外し可能なマグネットアダプタが付属。様々なスマホやケースに対応。
  • 方向パッドとボタンが変更。正確さと反応速度が向上。

第2世代はマグネットアダプタが付属

  • 第2世代は、交換可能なマグネットアダプタが付属しています。
    これにより、様々なスマホやスマホケースに対応できるようになり、装着がよりフィットするようになりました。
  • 第1世代では、Lightning版にiPhone専用のiPhone 13以降アダプタが付属していました。

方向パッドとボタンが刷新

  • 第2世代は、コントローラの方向パッドとボタンが刷新されました。
    これにより、正確さと反応が向上しました。

世代の判別方法

  • 第2世代かどうか判別する方法は、以下の2つがあります。
  • 製品パッケージの底の左側に「第2世代」と表示があります。
  • Backbone Oneをスマホと接続して、Backboneアプリを開きます。
    左上の三本線(ハンバーガーアイコン)をタップ→歯車アイコンをタップ→コントローラをタップ→もう一度コントローラをタップ
    型番が表示されるので、BB-51-P-W・BB-02-P-WS・BB-51-P-B・BB-02-P-BRのいずれかであれば、第2世代です。
スポンサーリンク

Backbone One(第2世代)と第1世代のスペック比較表

Backbone One
(第2世代)
Backbone One
(第1世代)
カラーホワイト (PlayStation版)
ブラック (スタンダード)
ホワイト (PlayStation版)
ブラック (スタンダード)
型番ホワイト
BB-51-P-W (USB-C)
BB-02-P-WS (Lightning)
ブラック
BB-51-P-B (USB-C)
BB-02-P-BR (Lightning)
ホワイト
BB-02-W-S (Lightning)
BB-51-W-S (USB-C)
ブラック
BB-51-B-R(USB-C)
BB-02-B-X (Lightning)
サイズ177mm × 98mm × 33mm177mm × 94mm × 31mm
重量138g138g (USB-C)
132.5g (Lightning)
3.5mm
ヘッドホン
ジャック
バッテリースマホから給電スマホから給電
対応機種USB-C
iPhone 15シリーズ
Google・Samsung・
Huawei・Xiaomi・
Oppo・Vivo・
realme・Motorola
などのスマホ
Lightning
iPhone 14シリーズ
iPhone 13シリーズ
iPhone 12シリーズ
iPhone 11シリーズ
iPhone SE (第1~3世代)
iPhone Xシリーズ
iPhone 8シリーズ
iPhone 7シリーズ
iPhone 6sシリーズ
USB-C
Android 8.0以上
Lightning
iPhone 6s以上・iOS 13以上
同梱物本体
マグネットアダプタ
(取り外し可能)
スタートガイド
セーフティガイド
本体
iPhone 13以降アダプタ
(Lightning版のみ、
iPhone 15非対応)
スタートガイド
セーフティガイド
直販価格19,800円(税込)19,800円(税込)

※こちらの価格は2024年9月2日時点の情報です。最新の情報は商品ページでご確認ください。

スポンサーリンク

Backbone One(第2世代)と第1世代の違いまとめ

今回は、Backbone One(第2世代)と第1世代の違いをまとめてみました。

進化したポイントは、次のとおりです。

進化したポイント
  • 取り外し可能なマグネットアダプタが付属。様々なスマホやケースに対応。
  • 方向パッドとボタンが変更。正確さと反応速度が向上。
タイトルとURLをコピーしました