Brook が、コンバーター「Wingman FGC Retro」と「Wingman FGC VX」 を販売することを発表し、2025年7月に販売開始されました。
この記事では、「FGC Retro」と「FGC VX」 の違いをご紹介します。
FGC RetroとFGC VXの違いは?
「FGC Retro」と「FGC VX」 の主な違いは下記のとおりです。
主な違いまとめ
- 対応コントローラーが違う
対応コントローラーが違う
懐かしのPS1/PS2コントローラーを使いたい人はRetro、アケコンやパッドを幅広く使いたい人はVXが向いている。
FGC RetroとFGC VXの主なスペック比較表
FGC RetroとFGC VXどっちがオススメ?
FGC Retroがオススメな人
- PS1/PS2のコントローラーをPS5・PS4・PCで使いたい
- ダンスマットや太鼓コントローラーなど特殊デバイスを活用したい
FGC VXがオススメな人
- PS5・PS4・PCでアケコンやパッドを幅広く活用したい
FGC RetroとFGC VXの違いまとめ
今回は、「FGC Retro」と「FGC VX」の違いをまとめてみました。
FGC Retroは、PS1/PS2のレトロコントローラーや多彩な周辺機器をPS5・PS4・PCで蘇らせることができ、レトロゲーマーに最適です。
一方でFGC VXは、格闘ゲーマーのための理想的なアダプターとして完成度が高いモデルです。