GO Pods ANCとJBuds Pods ANCの違いを比較!どんな人におすすめ?

GO Pods ANCとJBuds Pods ANCの違いを比較 ガジェット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

JLab Japan株式会社が、ステムデザインを採用したワイヤレスイヤホン「GO Pods ANC」と「JBuds Pods ANC」を販売することを発表し、2025年6月27日に販売開始されました。

この記事では、「GO Pods ANC」と「JBuds Pods ANC」の違いをご紹介します。

JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
スポンサーリンク

GO Pods ANCとJBuds Pods ANCの違いは?

GO Pods ANC」と「JBuds Pods ANC」の主な違いは下記のとおりです。

主な違いまとめ
  • バッテリー持続時間が違う
  • ドライバーサイズが違う
  • 搭載マイク数が違う
  • 空間オーディオ対応の有無
  • ワイヤレス充電の可否

バッテリー持続時間が違う

  • GO Pods ANCは、最大26時間(イヤホン単体7.5時間)
  • JBuds Pods ANCは、最大56時間(イヤホン単体10時間)

バッテリー持続時間ではJBuds Pods ANCが圧倒的。長時間使用するなら断然こちらが安心。

GO Pods ANCも日常的な通勤・通学・在宅ワークであれば十分なバッテリーを備えており、さらに軽量・コンパクトなので、携帯性を重視する人には適している。

ドライバーサイズが違う

  • GO Pods ANCは、10mmのダイナミック・ドライバー
  • JBuds Pods ANCは、11mmのダイナミック・ドライバー

わずかな差だが、JBuds Pods ANCの方が迫力ある低音再生に期待できる。

搭載マイク数が違う

  • GO Pods ANCは、4つのMEMSマイク
  • JBuds Pods ANCは、6つのMEMSマイク

通話品質やノイズキャンセリング精度にこだわるなら、マイク数が多いJBuds Pods ANCが優位。

空間オーディオ対応の有無

  • GO Pods ANCは、非対応
  • JBuds Pods ANCは、空間オーディオに対応

映像やゲームとの相性を考えると、空間オーディオ対応のJBuds Pods ANCは大きなアドバンテージ。

ワイヤレス充電の可否

  • GO Pods ANCは、非対応
  • JBuds Pods ANCは、ワイヤレス充電に対応

利便性を考えると、ワイヤレス充電対応はうれしいポイント。日常使いでの快適さが増す。

GO Pods ANCはクレジットカードよりも小さいサイズのケースとUSB-Cケーブル内蔵という工夫された設計により、出先でもすぐに充電できる手軽さがある。

JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
スポンサーリンク

GO Pods ANCとJBuds Pods ANCの主なスペック比較表


GO Pods ANC

JBuds Pods ANC
ドライバー10mm
ダイナミック
11mm
ダイナミック
マイク数MEMSマイク×4MEMSマイク×6
外音
取り込み
対応対応
Bluetooth5.45.4
対応
コーデック
SBC
AAC
SBC
AAC
マルチ
ポイント
対応対応
アプリ対応対応対応
再生時間
(イヤホン)
7.5時間10時間
最大再生時間
(ケース込み)
26時間56時間
急速充電10分で
1時間再生
10分で
2時間再生
充電方式USB-C
(内蔵ケーブル)
USB-C
+
ワイヤレス充電
防塵・防滴
性能
IP55IP55
空間
オーディオ
非対応対応
重量
イヤホン

ケース
27.6g38.1g
カラーミッドナイトブラック
ライトパープル
ミッドナイトブラック
JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
スポンサーリンク

GO Pods ANCとJBuds Pods ANCどっちがオススメ?

GO Pods ANCがオススメな人
  • 軽くてコンパクトなイヤホンを求めている人
  • コストパフォーマンス重視の人
  • 明るいカラーバリエーションを選びたい人
JBuds Pods ANCがオススメな人
  • 長時間のバッテリー駆動が必要な人
  • より高品質な通話・ノイズキャンセリングを求める人
  • 空間オーディオで臨場感ある音を楽しみたい人
  • ワイヤレス充電に対応したモデルを探している人
スポンサーリンク

GO Pods ANCとJBuds Pods ANCの違いまとめ

今回は、「GO Pods ANC」と「JBuds Pods ANC」の違いをまとめてみました。

どちらもステムデザインを採用し、ノイズキャンセリングやアプリ連携など多機能なワイヤレスイヤホンですが、性能面ではJBuds Pods ANCがより高機能・長時間駆動を実現しています。

一方、GO Pods ANCは軽量で、価格や使い勝手を重視するユーザーにぴったりの1台。

JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
JLab Japan
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す
タイトルとURLをコピーしました